🍉しいたげられたしいたけ

NO WAR! 戦争反対!Ceasefire Now! 一刻も早い停戦を!

端末とかモデムとかの処分について

いつの間にか固定電話の方も開通していた。1週間前にケーブルTV会社の工事担当者から、電話用ターミナルのLEDが点滅から点灯に変わったら開通だと聞かされていた。いつまで経っても点灯に変わらないなと思っていたが、よく見たらインターネット用メディアコンバータのネット接続を示すLEDと取り違えていた。
電話機を持ってきてつないだら、すでに通話できるようになっていた。
しばらくの間、NTT経由でもケーブルTV経由でも電話が使える期間があるってことなのか。どうやって切り分けているのかと興味を感じたり、両方使えてもメリットないなと思ったり。
ときに固定電話が使えなくなったらADSLも使えなくなる。不動産チェーンの関連会社がやっているプロバイダで、解約の連絡をしたときADSLモデムはその不動産チェーンの最寄りの支店へ持って行ってくれと言われた。何かの書類に「なくしたら5千円」みたいなことが書いてあった記憶もある。
チェーン店は近所だ。いつまで使えるか知らないけど、持って行くことにする。
箱をとっておく習慣がある。密閉の儀つか梱包の儀つか。ハコに入れただけで密封しなかったけど。

ついでにガラケーの端末もリサイクルすることにする。docomoは以前に機種変更した時に、支店に持って行けば穴を開けて使えなくしてリサイクルしてくれるということを知った。
ネットだと、これかな?
資源循環型社会の実現 | 企業情報 | NTTドコモ
こちらも買った時の箱にしまう。

ADSLモデムのほうは、控えも何もくれなかった。そんなことはないと思いたいがあとで万が一揉めたときにはメモを残しておくと有効だというので、今回のエントリーをプリントアウトすればメモ代わりになるだろう。
docomoは立派な控えをくれた。要約すると「データは使えないよ知らないよ」てなことが書いてあり、折り曲げて隠した部分に私の署名がある。

今回は穴を開けた端末は見せてくれなかったな。前回は見せてくれたのだが。いらんけど。
あとPocket Wi-Fi LTEの解約もしたけど、こちらは端末は回収しないからSIMカードごと自分で処分してくれと言われた。どうしよう? 近所の資源リサイクル会社に携帯端末回収箱があったから、頼めば引き取ってくれるかな?
スポンサーリンク